05 March 2012

Brazilian Food : Coxinha

先日、ストアマネージャーとSSVと3人で働いていた時のこと。
ブラジル人マネージャーが買ってきてくれたこちら。
ブラジルではポピュラーで、ストリートフード的な食べ物だって。


Coxinha












食い気が勝って、うっかり中の写真撮り忘れ・・・
鶏肉を細かくほぐしたものを、何かで包んで揚げたもの。
その「何か」がよくわからずですが、ポテトよりもっちりしていて不思議な食感。
きっと、小麦粉か何かを水、もしくはチキンの茹で汁で練ったもの。
中のチキンもスパイスか何かで味付けされてて美味しかったし、もっちりした部分もほんのり味がついていて美味しかった。
これと、赤い実のフルーツジュースも一緒に買ってきてくれて、そのジュースもさっぱりしてて好きでした。


なぜ、こんなにも曖昧なのか。
それは、マネージャー自身もよく知らないから(笑)
ブラジルでは手軽に食べられて、わざわざ自分では作らないんだろうね~。
そして、赤い実もポルトガル語で言われたけど、英語名は不明なまま。
私の中ではアセロラじゃないかと思っているけど、一体何だったのか。
まぁ、美味しかったから何でもいいか。
ごちそうさまでした。

4 comments:

  1. ロンドンでも売ってるくらいだから、相当ポピュラーなんだろうね!
    異国のものを「はい」って渡されると、味も中身もわけわからずドキドキだよー私ならびびりまくり笑

    ↓前の記事のカフェ、あまりにステキそうだったから検索しちゃったよー!
    なんかカッコよさげー!

    ReplyDelete
  2. Namikoちゃん。
    私、結構「食」に関しては、虫とか明らかに変なものじゃない限りは何でもトライするかも~。
    まぁ、それ以前に、マネージャーがわざわざ(っていっても、スタバの近くにブラジリアンのカフェがあるらしい)買いに言ってくれて、食べて好きかどうか教えて~って捨て台詞言い残して仕事に戻ってっちゃって食べざるを得なかったんだけど。苦笑
    カフェね。店員さんもオシャレだったし、かなーりいい感じよ☆
    是非ロンドンへいらっしゃいな。笑

    ReplyDelete
  3. 写真見た時トリュフかなんかスイーツかと思ったわ☆

    でも説明読むだけでおいしそう!!
    ブラジルの食べ物って聞いたらシュラスコしか思いうかばないけど…(+_+)
    それは外国人が日本食って言ったら寿司を思い浮かべるのと同じ感覚だね。
    日本にもブラジルにも庶民的でおいしい食べ物がいっぱいあるってことね!

    今度ブラジル料理屋さん行ったら探してみよう♪

    ReplyDelete
  4. Mamikoさん。
    Coxinhaね。油で揚げてあるからヘルシーじゃないけど(苦笑)、私にはなんだかクセになる食感だったよ。

    ReplyDelete