引っ越しの後、せっかくのいい天気、公園で寝そべらずして何をする!! ということで、
友人ItalianのルームメイトItalianが待つHyde Parkへ。
影にならないところを探して、何も考えずにただ寝そべって、おしゃべりして、太陽いっぱい浴びて至福の時間。
あっさりとTシャツ脱いで、上半身裸で寝そべるItalian2人。ずるい。
次回は、身軽な格好で行かねば!!!
(って、別に私も上半身裸になるわけではないのでご安心を。)
←友人Italian作。隠れた特技の持ち主でした。笑
やっぱりサマータイム最高☆
28 May 2012
27 May 2012
Moving
無事、引っ越し終了。
引っ越し前日、11時間のシフト終了後から夜な夜なパッキングを始めて、途中で挫折して(放棄して)朝を迎えた私。
もっと計画性のある人間かと思っていたけど、そうでもなかったみたい。苦笑
この1年で思った以上に荷物が増えていたことに自分でもビックリして、かなり茫然としているときに、友人Italian遅れて登場。
(時間通り来ないのはいつものこと。がっつりEuropean Timeです。)
全部の荷物がスーツケース&ボストンバッグに入りきらずに途方にくれている私を前に、
3カ月しかロンドンにいない自分より荷物少ないし、まだ入るから大丈夫と、最後のパッキングをテキパキとやってくれました。
それから中国人フラットメイトからデポジットを返してもらって、イギリス人フラットメイトと少しおしゃべりしてハグして、
1年弱住んだSouth Bermondseyの部屋をバタバタと後にしました。
もう少ししんみりするかなぁとも思ったけど、正直なところスッキリ。
重たい荷物は全て友人Italianに持ってもらって、なんとか新しいフラットに着いた時には、かなり脱力かつ一安心でした。
って、私何もしてないね・・。
自ら手伝いをオファーしてくれた友人Italian。
体力的にも精神的にも、かなり助けられました。もしいてくれなかったら、途方に暮れていたわ~と思う。
自分も疲れているのに、せっかくの週末なのに、わざわざ手伝いに来てくれた彼に感謝感謝。
今週は信じられないくらいいい天気のロンドン。
運んだ荷物は開けることもないまま放置して、せっかくの雲ひとつない天気を楽しむべく、その後Hyde ParkへGO!!!!!
引っ越し前日、11時間のシフト終了後から夜な夜なパッキングを始めて、途中で挫折して(放棄して)朝を迎えた私。
もっと計画性のある人間かと思っていたけど、そうでもなかったみたい。苦笑
この1年で思った以上に荷物が増えていたことに自分でもビックリして、かなり茫然としているときに、友人Italian遅れて登場。
(時間通り来ないのはいつものこと。がっつりEuropean Timeです。)
全部の荷物がスーツケース&ボストンバッグに入りきらずに途方にくれている私を前に、
3カ月しかロンドンにいない自分より荷物少ないし、まだ入るから大丈夫と、最後のパッキングをテキパキとやってくれました。
それから中国人フラットメイトからデポジットを返してもらって、イギリス人フラットメイトと少しおしゃべりしてハグして、
1年弱住んだSouth Bermondseyの部屋をバタバタと後にしました。
もう少ししんみりするかなぁとも思ったけど、正直なところスッキリ。
重たい荷物は全て友人Italianに持ってもらって、なんとか新しいフラットに着いた時には、かなり脱力かつ一安心でした。
って、私何もしてないね・・。
自ら手伝いをオファーしてくれた友人Italian。
体力的にも精神的にも、かなり助けられました。もしいてくれなかったら、途方に暮れていたわ~と思う。
自分も疲れているのに、せっかくの週末なのに、わざわざ手伝いに来てくれた彼に感謝感謝。
今週は信じられないくらいいい天気のロンドン。
運んだ荷物は開けることもないまま放置して、せっかくの雲ひとつない天気を楽しむべく、その後Hyde ParkへGO!!!!!
23 May 2012
Cream Tea
バルセロナへ行く前日、日本からの友達と久々の再会。
Afternoon teaのリクエストがあったけど、半日しか時間がなかったのでCream tea @Liberty
ロンドンに来てから初めてかも?
Margate時代は、よくCream tea行ってたのに。
Afternoon teaのリクエストがあったけど、半日しか時間がなかったのでCream tea @Liberty
ロンドンに来てから初めてかも?
Margate時代は、よくCream tea行ってたのに。
22 May 2012
Hampstead Heath, after a while...
久しぶりに天気のよかったロンドン。
突然思い立って、サンドイッチ作ってHampstead Heathへ行ってきた。
前回Hampstead Heathに行ったのはいつだろう・・・と考えたら、半年以上も前でした。
ベンチに座って何も考えずにボケーッとする時間。心地よかった。

帰り道、大好きなCreprieに立ち寄ってLemon & Nut Crunchをオーダー。
そしたら・・・レモン入れ忘れられたみたい。
残念。
突然思い立って、サンドイッチ作ってHampstead Heathへ行ってきた。
前回Hampstead Heathに行ったのはいつだろう・・・と考えたら、半年以上も前でした。
ベンチに座って何も考えずにボケーッとする時間。心地よかった。
帰り道、大好きなCreprieに立ち寄ってLemon & Nut Crunchをオーダー。
そしたら・・・レモン入れ忘れられたみたい。
残念。
20 May 2012
聞き間違い
よく聞き間違いをする私・・・
cup of tea → cuppuccinoやcuppuccino → frappuccinoとか、ひどい間違いだと、latte → teaとか。
極めつけは、この前友人Italianがスタバに寄ってくれた時、"i want to ask you to go to date."と言われて、
はっ? 何よ、突然。って思っていたら、よーく聞いたら"i want to ask you to go to Tate Modern."だった。笑
その他、数多くの聞き間違いをしていて、バイト先の人にも、お客さんにも笑われる始末。
私の英語力の問題か、リスニング問題か、それとも単に聴力が悪いのか・・・
恥ずかしい。
cup of tea → cuppuccinoやcuppuccino → frappuccinoとか、ひどい間違いだと、latte → teaとか。
極めつけは、この前友人Italianがスタバに寄ってくれた時、"i want to ask you to go to date."と言われて、
はっ? 何よ、突然。って思っていたら、よーく聞いたら"i want to ask you to go to Tate Modern."だった。笑
その他、数多くの聞き間違いをしていて、バイト先の人にも、お客さんにも笑われる始末。
私の英語力の問題か、リスニング問題か、それとも単に聴力が悪いのか・・・
恥ずかしい。
19 May 2012
New Room
かれこれ2ヶ月近くしていた部屋探し。
残り2週間くらいになったころから、"本当にホームレスかもね~"なんて言っていた冗談も冗談じゃなくなりそうになって
ハラハラドキドキしていたけど(苦笑)、あと1週間となって、やっと部屋決定!!!
エリアはすごくいいわけではないけど、キッチン・バスルームも綺麗だったし(今とは大違い)、フラットメイトもいい人だったから、
ビューイングの後に部屋決めたいです、とメールして、昨日返事もらいました。
10人近くビューイングの予約が入ってるから全員に会ってから連絡するね、と言われていたし、
それ以外に自分が行ったビューイングの部屋・フラットメイトがイマイチだったこともあって、返事が来るまで落ち着かないことといったら。でも返事をもらった時は本当に安心した~。
その上、"i've now spoken to everyone and can say you were the best."と一言添えてくれて。
今より家賃安くなるし、徒歩圏内にバーやカフェもたくさんあるから、引っ越し楽しみ☆
新しいフラットから歩いて10分程のエリア。
フラット付近はこんなに雰囲気よくないけどね・・・
残り2週間くらいになったころから、"本当にホームレスかもね~"なんて言っていた冗談も冗談じゃなくなりそうになって
ハラハラドキドキしていたけど(苦笑)、あと1週間となって、やっと部屋決定!!!
エリアはすごくいいわけではないけど、キッチン・バスルームも綺麗だったし(今とは大違い)、フラットメイトもいい人だったから、
ビューイングの後に部屋決めたいです、とメールして、昨日返事もらいました。
10人近くビューイングの予約が入ってるから全員に会ってから連絡するね、と言われていたし、
それ以外に自分が行ったビューイングの部屋・フラットメイトがイマイチだったこともあって、返事が来るまで落ち着かないことといったら。でも返事をもらった時は本当に安心した~。
その上、"i've now spoken to everyone and can say you were the best."と一言添えてくれて。
今より家賃安くなるし、徒歩圏内にバーやカフェもたくさんあるから、引っ越し楽しみ☆
新しいフラットから歩いて10分程のエリア。
フラット付近はこんなに雰囲気よくないけどね・・・
17 May 2012
Booking accommodation
バルセロナのアコモデーションを予約する時に使用した"airbnb"。
これ、一般の家にあるスペアルームを提供しているサイト。
今まで旅行に行く時は、hotel.comとかの総合サイトを使っていたけど、airbnbをどうしても使ってみたかった私。
なぜって、ホテルやホステルに泊まるよりも安いし(もちろん高い部屋もあるけどね・・)、何よりローカルの生活を垣間見れる!!
利用方法はいたって簡単。
日程と人数を入れて検索するといくつかの物件が出てくるから、気になる物件を選んで詳細をチェック。
物件の説明や、ハウスルール、ロケーションとともに、ホストの写真や簡単なプロフィール+reviewも載っているから、
事前にいろいろ確認ができる。その上、予約する前に直接ホストと連絡も取れるのがポイント。
私はいくつかの物件にメッセージを送って、リスポンスの早さや空き状況、メッセージから自分が感じたimpressionから、
ブラジル人とイギリス人のカップルのおうちに決めた。
決め手は、Sagrada Familiaから徒歩15分・バス&メトロが近いというロケーションと、メッセージからも伝わってくるフレンドリーさと、
プロフィールに書かれていた旅経験の豊富さ。
もちろん会ったこともない他人の家に泊まるわけだし、100%信頼するのもどうかと思うけど、自分の勘を信じて・・・
結果、大正解!!!
バルセロナに着いた日、アパートの前で待っていたら遠くから手を振りながら、笑顔とハグで迎えてくれたブラジル人の彼女。
簡単にアパートの説明をしてくれて、自分の家のように使ってくれていいからねと一言。
部屋には地図やメトロマップ、手書きのアパート付近の情報など準備されていたし、オススメの場所を教えてくれたり、
初めてバルセロナに行った私たちにはとても心強かったし、彼女たちの今までの旅話は魅力的だった~。
最後の日、もしかしたら会えないかもしれないからと手紙が置いてあって、
Door is always opened for you!!の一文読んだ時には、なんだかジーンとしたりして。
もちろんビジネスの部分もあるだろうけど、ビジネスだけで部屋を貸していたら、
わざわざ手紙残したりなんてしてくれなかったんじゃないか・・・と私は思う。
彼らの部屋に泊まれたことで、今回のバルセロナのホリデーが一段と忘れられないものになった気がする。
きっと、次にどこかへホリデーに行く時もairbnb使うだろうなぁ。
ちなみに、5泊して手数料入れて1人€115。
悪くはないよね?
これ、一般の家にあるスペアルームを提供しているサイト。
今まで旅行に行く時は、hotel.comとかの総合サイトを使っていたけど、airbnbをどうしても使ってみたかった私。
なぜって、ホテルやホステルに泊まるよりも安いし(もちろん高い部屋もあるけどね・・)、何よりローカルの生活を垣間見れる!!
利用方法はいたって簡単。
日程と人数を入れて検索するといくつかの物件が出てくるから、気になる物件を選んで詳細をチェック。
物件の説明や、ハウスルール、ロケーションとともに、ホストの写真や簡単なプロフィール+reviewも載っているから、
事前にいろいろ確認ができる。その上、予約する前に直接ホストと連絡も取れるのがポイント。
私はいくつかの物件にメッセージを送って、リスポンスの早さや空き状況、メッセージから自分が感じたimpressionから、
ブラジル人とイギリス人のカップルのおうちに決めた。
決め手は、Sagrada Familiaから徒歩15分・バス&メトロが近いというロケーションと、メッセージからも伝わってくるフレンドリーさと、
プロフィールに書かれていた旅経験の豊富さ。
もちろん会ったこともない他人の家に泊まるわけだし、100%信頼するのもどうかと思うけど、自分の勘を信じて・・・
結果、大正解!!!
バルセロナに着いた日、アパートの前で待っていたら遠くから手を振りながら、笑顔とハグで迎えてくれたブラジル人の彼女。
簡単にアパートの説明をしてくれて、自分の家のように使ってくれていいからねと一言。
部屋には地図やメトロマップ、手書きのアパート付近の情報など準備されていたし、オススメの場所を教えてくれたり、
初めてバルセロナに行った私たちにはとても心強かったし、彼女たちの今までの旅話は魅力的だった~。
最後の日、もしかしたら会えないかもしれないからと手紙が置いてあって、
Door is always opened for you!!の一文読んだ時には、なんだかジーンとしたりして。
もちろんビジネスの部分もあるだろうけど、ビジネスだけで部屋を貸していたら、
わざわざ手紙残したりなんてしてくれなかったんじゃないか・・・と私は思う。
彼らの部屋に泊まれたことで、今回のバルセロナのホリデーが一段と忘れられないものになった気がする。
きっと、次にどこかへホリデーに行く時もairbnb使うだろうなぁ。
ちなみに、5泊して手数料入れて1人€115。
悪くはないよね?
16 May 2012
Montserrat
バルセロナから日帰りのショートトリップ。
Espana駅から電車と登山鉄道に乗って1時間半ほどで行けるモンセラット。
ハイキングに来たつもりはないけど・・と思ったりもしたけど、絶景でした。
空が近かった~。気持ちよかった~。
it was worth to go!!


Espana駅から電車と登山鉄道に乗って1時間半ほどで行けるモンセラット。
ハイキングに来たつもりはないけど・・と思ったりもしたけど、絶景でした。
空が近かった~。気持ちよかった~。
it was worth to go!!
15 May 2012
Barcelona
東京で働いていた時に仲良くなったドイツ人の友達が、ちょうどホリデーでドイツに帰るから一緒に旅行に行こう!!

ということでバルセロナへ。
本当はモロッコに行こうって話していたのに直前になって彼女の気が変わり、急遽バルセロナに変更・・・
ロンドンに来る前からモロッコは一番行きたい場所だったから、行き先が変更になった時かなりテンション下がったけど(苦笑)、
終わりよければすべてよし!?
バルセロナ最高☆
部屋探しや他の友達のイギリスでのホリデーでバタバタしていたし、ロンドンと東京の時差のせいで友達と連絡がなかなかとれず、
空港で会うことと部屋のオーナーとの待ち合わせしか決まらないまま出発。
無計画でもスペイン語わからなくても、意外と何とかなる。ちなみに1週間、Hola!とGracias!!、あとは英語だけで生き延びました。笑
バルセロナといえば、もちろんGaudi。
Gaudi作品は、ほぼ見れたかな・・・と思う。
Sagrada Familiaなんて、泊まった部屋がSagrada Familiaから歩いて15分ということもあって、何度見に行ったかわからない。
しかも、塔のてっぺんがフラットから見えたこともあって、夜ライトアップされているか確認してから散歩に出かけたり。
Free Entranceだったらなぁと何度思ったことか。笑
もちろんSagrada Familia以外も本当に素晴らしかった。言葉では言い表せないくらい感動。
1週間の滞在はあっという間。
今までずっとイギリス大好きと思って生きてきたけど、ロンドンに帰って来たくないとさえ思ったバルセロナ。
食事もおいしいし、天気もいいし、何より人がフレンドリー。
こんな空、ロンドンじゃなかなか見れません。
スペイン語がわかったらもっと楽しめたのかもしれないし、まだ見たいところもたくさんあるし、うまくいかないこともたくさんあったけど、満足なホリデーでした。
きっと、1年後、5年後、10年後に再度Sagrada Familiaを訪れたら、違う表情を見せてくれるはず。
日本帰国前にもう一度行けたらいいな・・・
Subscribe to:
Posts (Atom)