27 February 2012

Skinny???

バイト中に小腹がすいた時やシフトが長くてランチに何か食べる時、必ずカロリーをチェックする私。
じゃ、食べなきゃいいのにって思うけど、食べたい。
それを見たcoworkers、"you're so skinny, don't worry about the calorie!!"って・・・
えっ? 今なんて言いました??って言いそうになりました。
私にskinnyだなんて、鼻で笑っちゃう。苦笑
カロリー表示があったら、そりゃ気にするでしょ。
しかも油断したら、あっという間に太る体質なんだから。
"skinnyの意味知ってる? 日本人の女の子たちを見たら、私がskinnyじゃないのは一目瞭然。"と反論するも、
Mt.Fujiさえ知らない人たちに何を言っても信じてもらえませんでした。


日本と欧米の「細い」の基準は、骨格が違うこともあるけど、明らかに違うと思う。
言葉ではうまく言い表せないけど、とにかく違う。




毎回ね、海外滞在から日本に帰ると、成田空港に着いた時から、日本人の細さに驚愕するんだよね。
今回は、食べ過ぎた後は気をつけるようにしたり(食べ過ぎる頻度はかなり高い)、毎日バイトの往復歩いているし、
更に人生最大の貧乏っぷりも手伝って、増えたり減ったり忙しいものの、今のところはほぼ体重キープ。
でも油断大敵。


ちなみに、ちょっとポッチャリSSVのオーストラリア人は、今のストアで働き始めて15kg太ったらしい。
8年前、1年で10kg太った私も負けた。笑

25 February 2012

Birthday Party

もちろん私のではなくて。
昨日はスタバのマネージャーのバースデーパーティーへ。
バーへ行く前に、一緒に働いているギリシャ人の子のフラットでディナー&ワインで準備してから(笑)


一緒に働いている人たちはもちろんのこと、彼らの彼女(ちなみに女の子たちは残念ながらシングル・・・)、他のストアで働いている人、前にスタバで働いていた人、常連のお客さん含めて20人くらいでワイワイガヤガヤ。
ドリンクの無駄に高いプライスはさておき(苦笑)、飲みながら大声でしゃべりながらの時間は、
あっという間だったけど楽しかった~。


  Happy Birthday, Christiano!!
Birthday Boy
















余談ですが、今回学んだこと。
最終のtubeを逃さないようにと思って時間を見てバーを後にしようとしたところ、
一緒に帰る人やらバーに残る人やらと順番にhug&kissしていたら、気づけば5~10分経過。
tube逃したわけではないけど、今後はその時間も頭に入れておこうと思った夜でした。

20 February 2012

Sunrise

今朝、バイトに向かう途中。
いつものお気に入りの場所から、good timingで朝日が見れた。











最近、少しずつ1日が長くなってきている。どんよりな冬も終わりに近づいているのかしら??

16 February 2012

My first "looking OK" Flat White!

スタバで働き始めてから1カ月ほど。
最近、Flat Whiteの練習中。
まだまだフォームも泡がブツブツあるし、綺麗でもないけど・・・今日初めて成功。
(ハートに見えるかしら??)
つい興奮して、仕事中にカメラ取り出して撮影(苦笑)
楽しいわ~。



14 February 2012

Valentine's Day

Happy Valentine's Day!!!!


バイトに行って、みんなに"Happy Valentine's day!"と言われるまで、すっかり忘れていた私・・・
日本ほど、チョコレート買いましょう的な雰囲気もないし、女の子が本命チョコやら義理チョコあげるようなこともないから、
頭からぽっかり抜けていた。
ヨーロッパは、女の子がチョコレートをあげる日ではなくて、カップルなら食事に行ったりプレゼント交換したり。
むしろ男性が女性に何かする日(だと思う)。
ホワイトデーなんて日があるのは日本だけ、もしくは韓国とか中国も含めた東アジアだけだし。


そんな日本とヨーロッパの違いをバイト先で話ししていたら、いつも調子のいいイタリア人が一言。
"Rie, where is my chocolate??"
まさか、そんな一言がくるとはね(笑)
余計なこと話題にするんじゃなかったと思いつつ、せっかくだし、遅いけど次のバイトの日にチョコレート持って行ってあげよう☆
でも、ちゃんと一言つけるつもり。
"if we had japanese style valentine's day, there would be another day in march!!!"ってね。
もちろん、お返しなんぞ期待も要求もしませんが・・・

13 February 2012

最近

やっぱり、どうしても、日本でご飯を食べに行きたい。
今日、バイト先でオーストラリア人と日本食について話をしていて、更に日本でご飯が食べたくなった・・・
ロンドンでは、まだ日本食は高い(涙)
チャイニーズやコリアンは比較的安く食べられるのに!!!!
お好み焼きが、ものすごーく小さくて£10くらいですって・・・高すぎる。
(そのお店食べに行ってみたかったけど、自分で作ろうと決心)


日々味噌汁作って食べてるけど、時々切干大根煮てみたりするけど、やっぱり違う。


普通に大戸屋とか、その辺の居酒屋でもいいぐらい、日本でご飯が食べたい!!!!!
i don't miss japan itselfだけど、i miss japanese food a lotなこの頃です。


Margate時代、1年日本食全く食べなくても平気だったのに、Canada時代、1度日本食レストラン行って満足してたけど。
年取った証拠ですかね・・・

08 February 2012

Christmas Party

昨日は、スタバの"Christmas" Party。
2月にChristmas Party??って思ったけど・・・12月末はどの店舗も忙しいからという理由で、毎年年明けにパーティーをしているよう。
タフな1日だったので行くかどうしようか悩んだけど、フリードリンクの言葉に誘われて(笑)、しっかり参加。
・・・というのも、もともと14:00~21:30シフトだったのが、前日の夜に風邪ひいた人のカバーのために急遽8:00~16:00に変更になって、昨日の朝ストアに着いたら16:00から18:00に変更になったと言われ、結局10時間勤務。
まだまだ仕事をこなすのに必死なため、精神的にも体力的にも結構きつくて、ゆっくり疲れを取りたい気持ちが強かった・・・けど、
パーティー行ってよかったかな。
Central Londonの全ストア対象のパーティーだったから、他の店舗の人と少しでも話すチャンスもあったし、
一緒に働いている人たちのいつもとは違う姿も見れたし、何よりいい気分転換になった!!
飲んで大声でしゃべって踊って・・・あっという間に時間は過ぎ、シンデレラタイムで帰宅。(バスが来ず、極寒の中歩くはめに。涙)




ちなみに、今朝は6:30出勤のために4:30起き(睡眠2時間)、5:30出発という、昨日に引き続きタフでした。

05 February 2012

SNOW

ついにロンドンにも雪が降りました。
朝起きたら一面真っ白・・・
そんな時に限ってバイト朝シフト(涙)
さらに、バスがなかなか来ず、いつも通り歩くことに。
滑るし寒いし、時間通りストアに着いたのにシフトスーパーバイザー来なくて30分外で待つはめになるし、ついてない・・・と思ったけど、
うっすら雪かぶったSt. Paul Cathedralも、Big Benも見れたことだしいいか。





それにしても、30分遅れていることに気づいているのか気づいていないのか。全く焦る様子もなくやってきたスーパーバイザー。
さすがロンドン(苦笑)

04 February 2012

Favourite view

最近バイトまでの道のりを変更。
今まではロンドンブリッジを渡っていたけど、ウォーキングルートを変えてからウォータールーブリッジに。
(前のバイトと同じブロックにあるスタバだけど・・・ルート変更して15分短縮)
何が素晴らしいかって、片手にSt. Paul Cathedral、片手にBig Benを眺めながら歩けること。
贅沢すぎる。


今朝のSt. Paul Cathedral側の景色@7am










毎日見ても、不思議と飽きない。