正月明け(といっても、こちらは日本のような正月気分はないけども。涙)から開始していた仕事探し。
11月末、フランスへ行く前に日本食テイクアウェイのバイトは辞めていたので、1ヶ月ほど無職状態。
12月はクリニック通いで、仕事探しを止められていたので何もできず、モヤモヤしたままクリスマス&ニューイヤーを過ごし、
1月2日から、CV持ってアプライしながら散歩してました。
派遣会社に登録して紹介された仕事は全部アプライしていたものの、全く前進しなかったので、
今回も前回同様、求人出していようが出してなかろうが、とりあえずCV持って飛び込みでアプライ。これが結構凹むのだけど・・・
あとは、人に知り合うたびに、「仕事探してる」アピール。ここから何か広がればラッキーなので。
そんな時、フラッと寄ったスタバで求人しているか聞いたところ、マネージャーが出てきてくれて、
その場で簡単なインタビュー&トライアルも決定!!
そのトライアル、昨日行ってきました。
働いている人たちも優しくて、ドリンクも作らせてくれて、2時間あっという間。
結果はあとで電話すると言われていたので、友達とカフェでおしゃべりしていたところに・・・・電話が。思ったより早かった(苦笑)
トライアルはどうだったかとか、まだ仕事探してるかとか、いろいろ話をしたあとに、"Now you do have a job."の一言が。
前回、トライアルの後にファイナルインタビューがあったので、その日程を言われることを覚悟していたら、まさかの決定。
最初聞き間違いかと思って、もう一度言って、と確認してしまいました・・
まずはパートタイムだけど、もしかしたら今後フルタイムのチャンスもあるかもしれないとのこと。
日系ではなく、英語環境を望んでいた私には、パートタイムでもうれしい。
もうひとつパートタイムの仕事探さないといけいないけど、まずは無職脱出。
アジア人1人という環境は大変かもしれないし、英語力の問題とか、いろいろ出てくるかもしれないけど、
そして、生活のことや将来のことを考えた時、日系企業でもオフィスワークのほうが経験が積めていいのかも、という葛藤は続くけど、
とりあえず一安心。
8年ぶり(?)に、グリーンのエプロン着ます。
No comments:
Post a Comment