09 May 2015

Chartres : Day trip from Paris

パリからのプチ旅行。
何かの本で見たChartres シャルトルへ。パリ・モンパルナスから電車で1時間ほどで着きます。

お昼頃についたので、まずは腹ごしらえから。
何のガレットをチョイスしたかは思い出せませんが・・・美味しかったことは確か。
もちろんシードルも一緒にいただきました。












ここには、世界遺産に登録されているシャルトル大聖堂があります。
世界遺産検定の勉強している身としては、はずせません。
壮大な外観もさることながら、堂内のステンドグラスは圧巻です。私の写真では全くその素晴らしさは伝わらないので、
直接訪れて見ることをオススメします。
 

塔の上にあがれますが、私たちが行ったのが14時少し前。
14時まで休憩中だったので、先にMaison Picassetteteへ向かうことに。
街の中心から歩いて30分ほどのところにあるピカシェットの家は、レイモン・イジドールさんというおじさんが、
拾い集めた陶器の破片で作り上げたモザイクのおうち。
ピカシェットとは、物をもらい集める人、という意味だとか。(私はこの家を作った方の名前かと思っていました・・)
このおじさん、22年もの歳月をかけて家を含め、庭や家具を作り上げたそうです。
 













このピカシェットの家までの道のり、運河沿いを歩いて行くのがオススメです。



この後は、また歩いて街まで戻って、ワインで休憩してから、大聖堂の塔へ。
今までいろいろな所で塔に上ってきましたが、久々にきつかった・・・ワインなんて飲むんじゃなかったと後悔。
途中で休憩してる私の姿を友達に激写され、あまりの酷さに驚愕しました。苦笑
でも、景色は最高です。上る価値あり。



シャルトルはとても小さな街なので、1日あれば十分満喫できます。
ライトアップされる時期もあるみたいなので、きっと素敵なはず。

No comments:

Post a Comment