16 June 2013

Missing London

ロンドンから帰ってきて数週間しか経っていないけど・・・
すでにmiss London a lotな日々。
こんなサイズのビールとか













こんな街並みとか













もちろんSt. Paul Cathedralも










全てが恋しい。
あと2カ月、待てない・・・

08 June 2013

Back in London :Friends

3月に帰国した時は、予定を全てキャンセルしてバタバタと帰国したので、友達にはほとんど会えずじまい。
なので、今回はみんなに会えることを本当に本当に楽しみにしていました。

しかし・・・無計画な私。
事前に予定をたてずだったし、みんな働いていて思うようにはなかなか会えなかったので、
バイト先に行っておしゃべりしたり、休憩中に一緒にランチしたり。
それでも何人かの友達とは飲みに行ったり、ご飯に行って、久々のcatch up満喫しました。
中でもcovent gardenのヘアサロンで働いている友人Belgianとは何回会ったかな?
散歩して、昼間からテラス席でワイン飲みながらいろんな話して大笑いしたり、ご飯一緒に食べに行ったり、髪の毛切ってもらったり、
私の最終日に天気がいいからテムズ川のリバーボート乗ろう!!って言いだして連れて行ってくれたり。
私がロンドンに戻るのを首を長-くしてまっていてくれて、たくさんの時間を一緒に過ごしてくれた彼にHUGE THANKS!!!
あーそれにしても、彼の新しい彼の話には大爆笑。ネタ持ちすぎな彼でした。笑

ちなみに。私たちが乗ったボート。
(たしか)bank sideから出発して、St. Katherine's Pier経由してWestminsterまで行くコースで£5.5
ツーリストじゃなくても十分楽しめますよ~☆






05 June 2013

Back in London :Picnic

ロンドン到着直後、あまりの寒さにビックリし、世間はコート来てマフラー巻いてブーツ履いている中、1人Tシャツ姿だった私。
5月の気温としては記録的な寒さだったとか。
滞在中、寒さに悩まされダウンジャケットを着るはめになったものの、数日は快晴に。
そんな日は、ピクニック!!

ちょうど友人Sri Lankanの家に泊まっていた時だったので、ベビーも一緒にHampstead Heathへ。
2週続けて行きました。
太陽の下、昼間からワイン飲みながらリラックスできる至福の時。
幸せ。






03 June 2013

Back in London :accommodation

直前まで宿を決めていなかったため(正確には、泊まる予定だったところが泊まれなくなったため)、
危うく野宿or高い宿代を払う羽目になりそうだった私に、友人たちからオファーが!!!
2週間同じところに泊まれたらベストだったけど、この際贅沢は言っていられないので、
ありがたく彼らのオファーを受けて泊まらせてもらいました。
ロンドンに着いてから最初の数日は、友人Sri Lankanの家へ。
泊まっていいよって言ってくれたのは、同居人のもう一人の友達なので、奴・・いや彼ははおまけ。笑
・・とは言え、ご飯作ってくれたし、荷物も運んでくれたし、着いたその日にパーティーまで準備してくれていて、楽しい時間でした。

その後の1週間&帰国前最後の1日は、Language exchangeがきっかけで仲良くなった友人Italianのフラットに移動。
こちらでも至れり尽くせりの生活を・・・
ワインでお出迎えしてもらい、都合が合った日はご飯作ってもらったり、一緒に食べに行ったり。
はぁ、それにしてもワインを勉強した彼の選ぶワインは毎日最高だった~。

更にその後は、まず1泊だけ他の友人Italianの部屋に転がり込み、espresso & nuttela on toastの朝食まで用意してもらい、
後2泊はまたSri Lankanの家へ舞い戻りました。


宿代の高いロンドン、2週間もホテルやB&Bに泊まっていたら、かなりの財政難になること間違いなし。
ホステルに泊まれば話は違うだろうけど・・・6人部屋とかもう無理。
西から東へ大移動だったけど、本当に本当に、泊まらせてくれた友人たちに感謝です。