06 April 2012

Easter holiday

イギリスは今日から4連休。もちろんスタバは関係ありません。涙
今日がGood Friday、月曜日がEaster Monday・・だったかな?


イースターは「春分の日が過ぎた後の、満月直後の日曜日」と定められているとか。なので毎年日付が変わって、今年は4月8日。
本来ならイースターまでの40日前から肉・乳製品を断たなければいけないようで、それらの食べ物を断つためにイースターの41日前の火曜日は、乳製品を使い切るShrove Tuesday(Pancake Day)というのもあるけど、
イベント事はちゃんとやっても、ほとんどのイギリス人は普通に肉も乳製品も食べているし、熱心なキリスト教徒少ないよ、絶対。


そういえば、昔Margateに着いたばかりのころにイースターホリデーがあって、友達もほとんどいなければ英語もさっぱり、
でも連休だし・・・ということで途方に暮れたことを思い出した。
あの時は何処へ行ったんだっけかな。


そんなGood Fridayの本日、バイトは久々のオフなのに、昨日のバイト終了直後から腰の痛みに悩まされて部屋に引きこもり。
明日のバイトには支障がでませんように。

2 comments:

  1. おおーー大丈夫かーーぃ!??!!
    恒例の「長期で海外生活中にどこか痛む」シリーズじゃないといいね。。。
    って笑えなーーーぃ!
    ホント、すぐ治るといいね。お大事に。

    私はmargateでの初イースターはサブリナと一緒に台湾人グループのお茶会に参加したよ。
    到着翌日で全くなじめなかったけど笑

    ReplyDelete
  2. namikoちゃん
    その痛みシリーズ、足の付け根のしこりで既に痛みgetしてるから、第2弾だね~。苦笑
    ほんと笑い事じゃないけど、何年か前にやった坐骨神経痛じゃないかと思うだよ。
    ま、歩いたりするのは平気だからいいんだけど、しばらく座ってた後に立つのが辛い・・・
    目に見えない症状には保険使えないから、しばらくは様子見だね。

    margateでの初のイースターね。私、クリスと2人でRyeに行ったような気がしてきた。お互いぎこちない英語で大変だったような・・・。笑

    ReplyDelete