16 March 2013

Last day @Starbucks

昨日はバイト最終日。
いつもと何も変わらない感じだったけど、常連さんから今日最後だね~、なんて声掛けられてやっと実感。
みんな私の最後の日を覚えていてくれたことにビックリだしうれしかった。

去年の1月からバイト始めて、あっという間の1年。
もちろん楽しいことばかりではなかったし、最後のほうは楽しめないこともたくさんあったけど、
近くで働いてる人たち・常連さんも含めて、人には恵まれていたと思う。
ほぼ毎日会っていた人たちと会えなくなるのは寂しい気もするけど、これでやっとゆっくりできるかな。






12 March 2013

Birthday Dinner @Belgo

忙しくてすっかり忘れていたけど、先日友人Belgianのバースデー・ディナーへ。
毎日スタバに来てくれる、近くのサロンで働いている彼(いや、彼女?)。
偶然知り合いが昔一緒に働いていたこともあって仲良くなり、一緒にご飯行ったり飲みに行ったり、いろんな話をするように。
で、彼のバースデー・ディナーに誘ってもらいました。

ベルギー出身の彼なので、ディナーはベルギー料理。
残念ながら、その前に友人BrazilianとがっつりBrazilianレストランにてランチを食べた後だったので、大好物Musselは我慢。涙
はーおいしそうだった・・・

私以外は彼と同じサロンで働いている、初めましての人たちばかりだったけど、
めいっぱいしゃべって、めいっぱい笑って、楽しい夜でした。

Happy Birthday, Oliver!













09 March 2013

one month

今日は3月9日。
ということは、ちょうど1カ月後。日本に帰国。
仕方ないとわかっていても、やっぱり未練たらたら。
いつになったら吹っ切れるのか・・・
最後の悪あがきで、友達とご飯行ったり飲みに行ったり、一人でカフェめぐりしたり。
あとは、いくつか旅行も計画中。

1ヶ月あっという間だね、きっと

The Laughing Gravy

昨日は、友達と帰国前最後のディナーへ。
Modern Britishレストラン、The Laughing Gravy。
セントラルにあるのに周りに何もないため、きっと近くを通らない限り見つけられなさそうな場所にあるレストラン。
でも、時間とともに混んできて、私たちの食事が終わるころには待ってる人もいたほど。
雰囲気もいいし、スタッフもすごーーく感じがよくて(イケメン多し!!)、もちろん食事も美味。
人気があるのも納得。
(イギリス料理、まずいものばかりじゃないですよ~。)







メインのセップ茸のハッシュももちろん美味しかったけど、デザートに食べたルバーブのカスタードにノックアウト。
美味しすぎました。

South Bermondseyに住んでいた時にヨガクラスで知り合った彼女(旦那様を通じて)。
私が引っ越してからなかなか会う機会がなかったけど、最後の最後まで可愛がってもらって・・幸せ者でございます。
彼女の一時帰国も迫ってるし、私の帰国もすぐなので、もう一度ロンドンで会うのは難しそうだけど、最後に会えてよかった。
そして、日本&ロンドンでの再会を約束してバイバイしました。
素敵な夜をありがとう。

06 March 2013

Primrose Hill

珍しく快晴だった昨日のロンドン。
ずっと行ってみたかったPrimrose Hillへ。
ロンドンを一望できる場所でのランチ、最高でした。




01 March 2013

The Premises

久々のフラットメイトとのディナー。
いつも混んでいて気になっていた、家から徒歩5分のTurkish : The Premisesへ。
スタジオが併設されているこのビストロ。店内にはミュージシャンの写真&サインが壁一面に飾られていました。
有名な人たちも、ここでレコーディングしてるとか。
雰囲気もいいし、ご飯もおいしいし、スタッフの対応もいいし、その上お安い。
言うことなし。
なぜ、今まで来なかったんだろう・・・
昼間はTurkishではなく、自分でカスタムできるEnglish Breakfastだったりジャケットポテトだったり、
Britishなメニューになるみたい。
帰国前に再訪決定。