23 November 2012

SINGIN' IN THE RAIN

久々のMusical。
友人Italianのバースデー・プレゼントを考えていた時に、ミュージカル&シアター好きだと言っていたのを思い出し、
自分も見れて一石二鳥ということで・・・ずっと見たかった"SINGING' IN THE RAIN"のチケットをプレゼントすることに。

数日前から2人も興奮して、ショー自体も最初から最後まで興奮しっぱなしで、2時間半あっという間に過ぎていって、
感想はというと、もちろんAmazing!!!!!


友人Italianも喜んでくれたし、私も楽しめたし、チケット大大大奮発した甲斐あり。
キャストの中に、何人かストアにコーヒー買いに来る人たちを発見するというサプライズもあり、最高の夜になりました☆

14 November 2012

Horrorgami @One and half gallery

ずっと気になっていたexhibition : Horrorgami by Marc Hagan-Guirey
ホラー映画に出てくる建物をKirigami(切り紙)で表現してあるから、Horrorgami
とても小さなexhibitionだったけど満喫

 

 

11 November 2012

Bouldering

前々から友人Brazilianと計画しバウチャーも購入済みだったBoulderingに行ってきた。
インストラクターのinduction付で1時間£10オファーは悪くない・・・はず。
15人ほどのグループに1人のインストラクターがついて、ストレッチやクライミングのポイント・コツを教えてもらいながらの実践。
簡単なコースから少し難しいコース(もちろん初心者むけの)まで一通りトライして、何とかクリア!!
クライミング中は余計なこと考えないで手や足の運び方を考えることだけに集中するから、登りきった後はスッキリ気分爽快だし、
上級者の人たちがスパイダーマンのごとく壁をクライミングしている姿のかっこいいことと言ったら・・・
ダイエットにもよさそうだし、Bouldering、ハマりそう。
でも、明日は筋肉痛間違いなし。


ちなみに、ビザが切れるまでぴったり5カ月だった今日。
別に何の意味もないし特別なこともないのだけど、なんとなーく自分の気持ち的に何かが違ったような。
そんなわけで(?)、Boulderingの後は友人Italianの仕事が終わるタイミングで待ち合わせして、いろんな話をしながらワインで乾杯。
いい1日になりました。

08 November 2012

Christmas Window Display @Harrods

友人Italianのショッピングにつき合って久々Harrodsへ。
今年のHarrodsのクリスマス・ディスプレイはディズニー。
Princessのガウンは、ValentinoやOscar de la Rentaなどのデザイナーズ・ドレスとか・・・
美しすぎる







05 November 2012

Iranian Restaurant @Alounak

レバノン、モロッコ、トルコ料理が大好きな私を、友人Italianが絶対好きなはずと太鼓判を押して連れて行ってくれた
イラン料理レストランAounak in Kensington。
人生初のイラン料理は、ラムケバブとラムなんちゃら・・(yellow split peasと一緒にスパイスで煮込んであって最高)
もちろんフムスも忘れずにね。
食後のフレッシュミントティーも全て美味でした。
一番好きなレバノン料理に近いかな。大満足。




次回はシリア料理!!

02 November 2012

Summer Time is over

10月28日にサマータイム終了。
時計を1時間戻したので、日本との時差は9時間に。
サマータイム終了とともに、暗くなるのが急速に早くなった気がする・・・
夕方5時には既に暗い。これから、暗くなる時間もっと早くなってくと思うと気が滅入る。涙
秋をスキップして冬に突入したようなロンドン。
冬ジャケットと手袋、スカーフ手放せず。そして、フラットのヒーターも既に稼働中。
11月に入ったばかりでこれじゃ、これから長い冬、どうやって過ごせばいいのやら・・・